よいものだけを深山から…。
昔は田植えも全て人の手でされたものです。
ご近所皆さんにお手伝いに来ていただき
一列に並んで苗を植えていくのです。
一軒のお宅が終われば次のお宅へ…。
いわゆるコミュニケーションの根源は
百姓から産まれたと言っても
過言でないような気もします。
今は機械化され近代農業に変わりつつあります。
しかし採取されますお米一粒一粒には
作り手の思いが込められています。
お知らせ
2019年08月06日夏季休暇のご案内
いつもお世話になっております。
誠に勝手ながら夏季休暇のため下記の通り休業させていただきます。
【休業期間】(通販部)
8月10日(土曜日)〜8月18日(日曜日)
※8月19日頃より順次出荷対応させて頂きます。
【休業期間】(製造部)
8月24日(土曜日)~8月27日(火曜日)
※8月28日頃より順次出荷対応させて頂きます。
お届けのご希望にお応えすることができない場合もありますので
ご了承ください。
期間中はお電話でのご注文の受付を承ることができませんが、
FAX・ネットからのご注文は承っております、
ご依頼内容等により、休業期間後の対応となる場合がございます。
予めご了承頂きますようお願い申し上げます。
期間中は大変ご迷惑をお掛け致しますが、
何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。
◎お客様お問い合わせ窓口
TEL 079-676-5001
2019年04月25日GW休暇のご案内
いつもお世話になっております。
誠に勝手ながらGW休暇のため下記の通り休業させていただきます。
【休業期間】(通販部門)
2019年4月27日(土曜日)〜2019年4月30日(火曜日)
2019年5月2日(木曜日)~2019年5月5日(日曜日)
期間中はお電話でのご注文の受付を承ることができませんが、
ネットからのご注文は承っております、
ご依頼内容等により、休業期間後の対応となる場合がございます。
予めご了承頂きますようお願い申し上げます。
また、製造部が2019年5月11日(土曜日)~2019年5月14日(火曜日)休業日の為、
商品のお届けについては15日以降のご対応となります。
期間中は大変ご迷惑をお掛け致しますが、
何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。
◎お客様お問い合わせ窓口
TEL 079-676-5001
2018年12月27日冬季休暇のご案内
いつもお世話になっております。
誠に勝手ながら冬季休暇のため下記の通り休業させていただきます。
【休業期間】
2018年12月29日(土曜日)〜2018年1月6日(日曜日)
※1月7日頃より順次出荷対応させて頂きます。
期間中はお電話でのご注文の受付を承ることができませんが、
FAX・ネットからのご注文は承っております、
ご依頼内容等により、休業期間後の対応となる場合がございます。
予めご了承頂きますようお願い申し上げます。
期間中は大変ご迷惑をお掛け致しますが、
何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。
◎お客様お問い合わせ窓口
TEL 079-676-5001
2018年08月07日夏季休暇のご案内
いつもお世話になっております。
誠に勝手ながら夏季休暇のため下記の通り休業させていただきます。
【休業期間】
2018年8月10日(金曜日)〜8月16日(木曜日)
※8月17日頃より順次出荷対応させて頂きます。
(お届けまでお時間をいただく可能性が御座います。)
期間中はお電話でのご注文の受付を承ることができませんが、
FAX・ネットからのご注文は承っております、
ご依頼内容等により、休業期間後の対応となる場合がございます。
予めご了承頂きますようお願い申し上げます。
期間中は大変ご迷惑をお掛け致しますが、
何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。
◎お客様お問い合わせ窓口
TEL 079-676-5001
2018年04月27日GW休暇のご案内
いつもお世話になっております。
誠に勝手ながらGW休暇のため下記の通り休業させていただきます。
【休業期間】(通販部門)
2018年4月28日(土曜日)〜2018年4月30日(月曜日)
2018年5月3日(木曜日)~2018年5月6日(日曜日)
期間中はお電話でのご注文の受付を承ることができませんが、
FAX・ネットからのご注文は承っております、
ご依頼内容等により、休業期間後の対応となる場合がございます。
予めご了承頂きますようお願い申し上げます。
また、製造部が2018年5月12日(土曜日)~2018年5月15日(火曜日)休業日の為、
商品のお届けについては16日以降のご対応となります。
期間中は大変ご迷惑をお掛け致しますが、
何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。
◎お客様お問い合わせ窓口
TEL 079-676-5001
直売店
佳長の直売店のある兵庫県朝来市は、竹田城跡、生野銀山など
たくさんの観光スポットがございます。
朝来にお越しの際には、ぜひお立ち寄り下さい。
